新着情報
学生時代、運動会のエピソード ミナミ・エリア店 2024年10月22日
おはようございます、運動会と言えばリレーや騎馬戦といったものが花形ですが
特に足が速かった訳でもなかったのでお声がかからず(^▽^;)騎馬戦に至っては
隅っこの方で逃げ回っていた記憶しかございません(T_T)
一番記憶に残っている誇れるものと言えば・・・
中学一年の時、体育祭の実行委員みたいなのになったんです。
我が中学では各学年の組を1チームとして組対抗になってたんですが
顔合わせの時に応援旗の図案を考えるという宿題をもらい後日各自が出した絵の中から
自分の絵が選ばれたんです。
当時いとこの兄ちゃんがステッカーを集めるのにハマっていて自分も一緒になって買った
龍の絵のステッカー。これを真似て描いて持っていったら、なんと満場一致!
自分の描いた絵が応援旗にというリレーで1着になるより誇れるいい思い出です。
しかし残念ながら卒業アルバムにのる体育祭の写真なんかは3年生の時のもの。
どこにも残ってない。。。と普通は思いますよね~
でも幸運なことに僕が中一の時、中三の兄がいてその兄の卒業アルバムには
しっかり僕の描いた絵の応援旗がのってるんです。手元にその写真がないのが
少し残念ではありますが一生残る卒業アルバムにのってるだけで今も誰かがそれを
目にしてくれているかもです。
運動会シーズンも終わってこれからどんどん寒くなってきます。
皆さん風邪をひかないように忙しい時期に備えてください。
それではまた来週~♪