新着情報
「備えるべき技術」 ミナミ・エリア店 2022年08月30日
「備えるべき技術」その三
【提案力】
お客さまのより良い未来のために提案する、
商品に付加価値をつけるのが提案力です。
例えば「帰省用の手土産を買いに来た」というお客さまには
「今日はお車ですか?電車ですか?」と聞いて、
電車だったらかさばる物や重い物はおすすめしないなどです。
「クルーズに行くから」とお洋服を買いに来たお客さまには、
ご飯のたびに着替えなきゃいけないことを踏まえた
コーディネートの提案が必要になりますし、
お芝居を観に行くという方には、
マチネかソワレかでも提案すべき服装はことなります。
ドレスコードなどの知識を持った上で、使うシーンを想定した提案が求められます。
以前、会社主催のパーティーでワインを探しにきたお客さまがご来店され、
どんなものをお探しかを聞いたところ
「実は、酒好きだよねというだけでワインを買いに行かされたのですが、
本来自分は日本酒党で、ワインのことは何もわからないんです」とのこと。
それでしたらと、イタリアンにも合う日本酒をお勧めしたところ、
パーティーでは非常に喜ばれたそうです。
お客さまにいただいた情報でどれだけご提案できるか。
質問力と情報を整理して提案する力、販売員の腕の見せどころであり、
今求められているスキルでもあります。